メディデータとサノフィ・ワクチンズ、協業を拡大し、患者中心主義と治験の効率性を向上

協業において、メディデータの電子臨床結果評価(eCOA)を活用して遠隔での患者への関与とリアルタイムのデータ収集を行う

ニューヨーク – Feb 6, 2024  -- ダッソー・システムズの企業であり、ライフサイエンス業界への臨床試験ソリューションの大手プロバイダーであるメディデータと、サノフィ・ワクチンズは、Medidata eCOAを活用してワクチン研究を展開するために協業することを発表します。これは、メディデータとサノフィのMedidata Rave EDC(電子データ収集)を活用した、長年の成功体験に基づくものです。

この協業においては、eCOAのeDiary機能により、サノフィのワクチンに特化したeDiaryライブラリを作成します。このライブラリにより、今後の研究の準備時間を早め、効率を向上し、データ品質を向上すると同時に、患者さんが確実に、使いやすいeDiaryにアクセスできるようにします。

サノフィは同社のワクチン研究にeCOAの機能を活用するという判断により、現場でのモニタリングを削減し、患者さんがどこにいてもリアルタイムでデータをインプットできるようにすることで、患者さんの臨床過程を最適化しました。eCOAのパイロットは6件のワクチン研究で実施され、高水準の患者コンプライアンスを示し、信頼性の高いデータが得られました。それ以来、この協業はパイロットふから移行し、eCOAはサノフィのワクチン臨床試験におけるパイプライン全体に展開されています。

サノフィ・ワクチンズの臨床データ管理担当グローバル責任者は、次のように述べています。「メディデータとの協業を拡張することで、患者さんに画期的なワクチンを提供するための臨床開発プロセスを改善することができます。特注のeDiaryライブラリを活用することで、eDiaryのセットアップを最適化し、現在の治験におけるデータ品質を向上すると同時に、製薬業界におけるデジタル化時代により深く移行できるのです。」

メディデータ・ペイシェント・クラウドの最高経営責任者であるアンソニー・コステロは次のように述べています。「私たちメディデータは、仕事のすべてにおいて患者さんを中心に考えており、この理念を同様に持つサノフィと協力することは、患者さんのエクスペリエンス、現在の研究における患者さんのモニタリングを向上し、今後の研究のスケジュールと効率性を加速する助けとなります。」

メディデータのeCOAは、スポンサー、受託研究組織、施設が患者、医師、介護者からデータを収集する方法を革新するフルサービスです。メディデータ・プラットフォームの一環として構築されたeCOAは、研究の構築時間を最大50%短縮し、患者データの包括的ビューを提供しつつ、患者の治験活動への関与における柔軟性と選択肢を提供します。

これまでに、サノフィはメディデータと10年以上協業しており、ワクチン研究など、組織全体でメディデータのソリューションを活用することで、データの取り込みと管理を安全かつ効率的に実施しています。

メディデータについて

メディデータは、臨床試験をサポートするデジタルソリューションを用いて、よりスマートな治療、より健康な人々を支援します。3万を超える治験と900万人以上の患者さんにおける、20年以上の画期的な技術革新の実績を持つメディデータは、業界をリードする専門知識、分析に支えられた洞察、世界最大の過去の患者レベルの臨床試験データセットを備えています。2100社を超えるお客様の100万人以上の登録ユーザーがメディデータのシームレスなエンドツーエンドプラットフォームを信頼し、患者さんのエクスペリエンスを向上させ、臨床のブレイクスルーを加速し、治療薬の市場投入をより早く実現しています。当社は、ダッソー・システムズ(Euronext Paris: FR0014003TT8、DSY.PA)の完全子会社であり、同社の3DEXPERIENCEプラットフォームは、研究段階から商業化段階までにわたり、初のエンドツーエンドの科学およびビジネス用プラットフォームによって、個別化医療の時代におけるライフサイエンスのデジタルトランスフォーメーションをリードする地位にあります。メディデータはニューヨーク市に拠点を置いており、エベレスト・グループおよびIDCによってリーダーとして認められています。詳しくは、www.medidata.comをご覧ください。また、@Medidataのフォローもぜひお願いいたします。

ダッソー・システムズについて

ダッソー・システムズは、3DEXPERIENCE®の会社として、人類の進化の触媒を務めます。当社は、持続的なイノベーションをイメージ化するための、コラボレーション用バーチャル環境を企業と人々に提供しています。現実世界を、当社の3DEXPERIENCEプラットフォームおよびアプリケーションによって仮想のツイン環境で作成すると、お客様の製品の作成、製造、ライフサイクル管理プロセスを再定義し、結果的によりサステナブルな世界を築くための有意義な影響をもたらすことができます。エクスペリエンス・エコノミーの利点は、消費者、患者、人々すべてに恩恵をもたらす人間中心の経済であることです。ダッソー・システムズは、規模、業界を問わず、150以上の国々で、30万を超えるお客様に価値をもたらしています。詳しくは、当社のウェブサイトをご覧ください。www.3ds.com

© Dassault Systèmes。無断転載を禁じます。3DEXPERIENCE、3DSロゴ、Compassアイコン、IFWE、3DEXCITE、3DVIA、BIOVIA、CATIA、CENTRIC PLM、DELMIA、ENOVIA、GEOVIA、MEDIDATA、NETVIBES、OUTSCALE、SIMULIA、および SOLIDWORKSは、フランスの法律に基づき法人化され、番号322 306 440でベルサイユの貿易および企業登録簿に登録されているヨーロッパ企業(Societas Europaea)であるDassault Systèmes、または米国やその他の国におけるその子会社の商業商標または登録商標です。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Medidata PR

Medidata.PR@3ds.com

Analyst Relations

Medidata.AR@3ds.com